【別表】
雪印メグミルク油脂商品
脂肪酸およびコレステロールの含有量、
部分水素添加油脂の使用有無 一覧表
(2018年3月生産品データ)
ネオソフト
1食当りの含有量(※1)
トランス脂肪酸 |
0.08(g/商品10g) |
飽和脂肪酸 |
2.4(g/商品10g) |
コレステロール |
0.1(mg/商品10g) |
部分水素添加油脂(PHOs)(※2)の使用有無 |
不使用 |
↑PageTop
ネオソフト コクのあるバター風味
1食当りの含有量(※1)
トランス脂肪酸 |
0.1(g/商品10g) |
飽和脂肪酸 |
2.4(g/商品10g) |
コレステロール |
0.2(mg/商品10g) |
部分水素添加油脂(PHOs)(※2)の使用有無 |
不使用 |
↑PageTop
ネオソフト ハーフ
1食当りの含有量(※1)
トランス脂肪酸 |
0.06(g/商品10g) |
飽和脂肪酸 |
0.5(g/商品10g) |
コレステロール |
0(mg/商品10g) |
部分水素添加油脂(PHOs)(※2)の使用有無 |
不使用 |
↑PageTop
ネオソフト キャノーラハーフ
1食当りの含有量(※1)
トランス脂肪酸 |
0.06(g/商品10g) |
飽和脂肪酸 |
0.5(g/商品10g) |
コレステロール |
0(mg/商品10g) |
部分水素添加油脂(PHOs)(※2)の使用有無 |
不使用 |
↑PageTop
ネオソフト べに花
1食当りの含有量(※1)
トランス脂肪酸 |
0.03(g/商品10g) |
飽和脂肪酸 |
0.5(g/商品10g) |
コレステロール |
0(mg/商品10g) |
部分水素添加油脂(PHOs)(※2)の使用有無 |
不使用 |
↑PageTop
テイスティソフト バターの風味 濃厚
1食当りの含有量(※1)
トランス脂肪酸 |
0.1(g/商品10g) |
飽和脂肪酸 |
2.1(g/商品10g) |
コレステロール |
0.1(mg/商品10g) |
部分水素添加油脂(PHOs)(※2)の使用有無 |
不使用 |
↑PageTop
バター仕立てのマーガリン
1食当りの含有量(※1)
トランス脂肪酸 |
0.2(g/商品10g) |
飽和脂肪酸 |
2.9(g/商品10g) |
コレステロール |
3.4(mg/商品10g) |
部分水素添加油脂(PHOs)(※2)の使用有無 |
不使用 |
↑PageTop
バターのような やわらかソフト
(チューブタイプ)
1食当りの含有量(※1)
トランス脂肪酸 |
0.1(g/商品10g) |
飽和脂肪酸 |
1.2(g/商品10g) |
コレステロール |
0.2(mg/商品10g) |
部分水素添加油脂(PHOs)(※2)の使用有無 |
不使用 |
↑PageTop
バターのような マーガリン
1食当りの含有量(※1)
トランス脂肪酸 |
0.06(g/商品10g) |
飽和脂肪酸 |
4.2(g/商品10g) |
コレステロール |
0.1(mg/商品10g) |
部分水素添加油脂(PHOs)(※2)の使用有無 |
不使用 |
↑PageTop
ケーキ用マーガリン
1食当りの含有量(※1)
トランス脂肪酸 |
0.06(g/商品10g) |
飽和脂肪酸 |
4.3(g/商品10g) |
コレステロール |
0.1(mg/商品10g) |
部分水素添加油脂(PHOs)(※2)の使用有無 |
不使用 |
↑PageTop
ショートニング
1食当りの含有量(※1)
トランス脂肪酸 |
0.08(g/商品10g) |
飽和脂肪酸 |
5.1(g/商品10g) |
コレステロール |
0.1(mg/商品10g) |
部分水素添加油脂(PHOs)(※2)の使用有無 |
不使用 |
↑PageTop
(※1) 1食当り食パン1枚として算出しています。なお、食パン1枚に塗る量はおよそ8~10gと推定されますので、表ではその量を10gとしています。また『ケーキ用マーガリン』では、レシピや出来上がったケーキや菓子類を切り分ける大きさにより、食品一回当りの使用量は変動するため、他の商品同様に10g当りの含有量を算出しています。
(※2) 「部分水素添加油脂(PHOs)」については、Q12をご覧ください。 日本においては「部分水素添加油脂(PHOs)」は定義されておりませんが、2018年6月18日より米国FDAにて使用が制限される「部分水素添加油脂」に相等する原材料油脂を示しています。