ネオソフトの歴史 商品ラインナップ よくあるご質問

Q&A トランス脂肪酸 飽和脂肪酸 部分水素添加油脂(PHOs)

雪印メグミルクの家庭用マーガリン類は原料油脂中に部分水素添加油脂を使用せず、トランス脂肪酸の低減に取り組んでいます。

トランス脂肪酸や飽和脂肪酸、部分水素添加油脂(PHOs)が気になる方へ

健康の基本となる豊かな食生活をお送りいただくために、穀物、肉類、海産物、野菜、果物、乳製品などのさまざまな食物をバランスよく摂ることが大切です。そして、脂肪の摂取の観点からは、脂質の多い食品の食べすぎなど偏った食事をしないことが重要と考えます。
「ネオッピー」と一緒に「トランス脂肪酸」や「飽和脂肪酸」、「部分水素添加油脂(PHOs)」について学んでみよう!

  • Q1.脂肪酸とはどんなものですか?
  • Q2.脂質と栄養の関わりは?
  • Q3.トランス脂肪酸とはどんなものですか?
  • Q4.トランス脂肪酸はどんな食品に入っていますか?
  • Q5.トランス脂肪酸を摂りすぎると身体に良くないのですか?
  • Q6.トランス脂肪酸の摂取状況について教えて下さい。
  • Q7.『ネオソフト』には、トランス脂肪酸は入っていますか?どの位の量が含まれていますか?
  • Q8.『ネオソフト』に含まれるトランス脂肪酸は、少なくなっていますか?
  • Q9.『ネオソフト』以外の商品にもトランス脂肪酸は含まれていますか?
  • Q10.それぞれの商品には、どれぐらいのトランス脂肪酸が含まれていますか?
  • Q11.飽和脂肪酸とはどんなものですか?
  • Q12.部分水素添加油脂(PHOs)とはどんなものですか?
  • Q13.『ネオソフト』などの商品では、部分水素添加油脂(PHOs)を原料油脂として使用していますか?
  • Q14.雪印メグミルクの加工油脂商品に含まれるトランス脂肪酸についても少なくなっていますか?